ナリタブライアン forever

ナリタブライアン−菊花賞V!!
1994.11.6 菊花賞(G1)優勝時のナリタブライアン
ちょっと256色では荒い画像になりますが、ごめんなさい・・・。


 私がその悲報を知ったのは9月27日の日曜日の夕方だった。メインレースのセントライト記念とローズステースクスが終わって、いつものように私の予想がはずれた。あーあ・・・と思いながら、いつものように「競馬のニュースグループ」(競馬についていろいろ議論するところ)に入ってみると「ナリブー死亡」の投稿が寄せられていた。
 「そんな馬鹿な!」私は多くの競馬サイトに立ち入って事実確認を行った。やはりどこのサイトも同じようなことをいっている・・・。もう間違いないんだ・・・。本当に死んじゃったんだ・・・・・・。ブライアンは以前に腸捻転を引き起こしたことがあった。これと関係があるんだろうなと思っていたら、胃破裂とのことだった。人間ではあまり考えられないことだ。本当に苦しかったんだろう。苦しみの中でいったい何を考えていたのだろうな。2世代170頭の子供のことなのか、自分が三冠を制したときの喜びか、天皇賞秋の惨敗のことか、高松宮杯の出走のことか、南井騎手の行く末か・・・。すべてのことが走馬燈をよぎったのだろう。
 僕にとって初めての三冠馬だった。
 僕が初めて見た「強い勝ち方」だった。
 初めて僕が後世に語り継げる馬が現れたと感動した。
 僕が認めている最強馬メジロマックイーンと互角の強さを持った馬だった。
 この馬で競馬のすごさ、楽しさを知った人も少なくないはずだ。この馬の死は生産界に大きな影響を与えたのはまちがいないし、我々競馬ファンにも大きな影響を与えたと思う。「なぜあいつが死ななければいけないんだ」「早すぎる」「かわいそうだ」「ずっと忘れない」の声をネット上で聞いた。
 しかし、いくら嘆き悲しんでも仕方がない。次世代のブライアンの仔に期待しよう。彼らはブライアンの血を、魂を、速さを、強さを、そして三冠レースを制した運の強さをも引き継いでいるのだ。きっと重賞レースを、G1を勝ってくれるはずだ。そしてブライアンの血脈を継いでいってくれるだろう。
 本当に泣くのはその時にしよう。ブライアンの仔が1勝したときに、重賞レースを勝ったときに、G1を制覇したときに、そして三冠馬となったときに・・・・・・
 「ナリタブライアンよ、本当にありがとう!」と。

司馬 駝人(本紙編集人)

 9月28日朝、スポーツ新聞にて、彼の訃報を見た。体の時計が一瞬止まったように感じた。
僕が、彼の存在を知ったのは、結構遅かったかもしれない。彼が2冠を取った後の菊花賞の前だった。そのころ友人から借りたダビスタを始めたころで、競馬に対してかなりの興味を持っていた。日曜日たまたま家にいた僕は、テレビのスイッチを入れると、菊花賞のスタート前だった。レースの道中はあまり覚えていない。杉本アナの「弟は大丈夫だ!弟は大丈夫だ!」の絶叫が耳に残った。兄のビワハヤヒデが前週の天皇賞で引退したのは知っていたから、余計、耳に残ったのかも知れない。
 10年ぶりの3冠馬。そのときは3冠ってことの重さも知らなかった。その後、競馬にのめり込む自分は、<強いブライアン>に対抗する馬たちを応援した。今考えると、常にブライアンの影を追っていたのかもしれない。 しかし、5歳の秋、彼は様子が違った。勝てなかった。彼が走ったレースで、僕が馬券を的中させても、彼が負けると物足りなかった。
 6歳春の「平成の名勝負」として名高い阪神大賞典、僕は「馬券も買ってないのに、手に汗握るレース」というのを初めて体験した。ブライアンを応援し、テレビの前で絶叫する自分があった。「<強いブライアン>が帰ってきた」と思ったとき、無性に嬉しかった。本当はブライアンが大好きだった自分を認識した。
 その年の天皇賞(春)、僕は少し強引とも思える説得で友人を誘い、京都競馬場にいた。マヤノトップガンとの戦いが見たかったわけではなかった。<ブライアンの歴史>の1ページが見たかった。残念な結果ではあったが、今は僕は満足している。彼の走った歴史を目撃することができたから。高松宮杯で引退してしまったときも残念であったが、次世代の子供たちを残すため「これで良い」と思った。
 僕の競馬好きは、彼の走った歴史の中で生まれ育った。だから、ありがとうナリタブライアン。貴方には感謝の言葉というものを、いくら言っても足りないような気さえする。サラブレットの強く、儚く、美しい、そんな世界を教えてもらった。夢をありがとう、ナリタブライアン。

れンれンさん(REN REN HORSE CLUB)

ナリタブライアンの戦績

場所 レース名 距離   斤量騎手 人気 着順 タイム 着差 上がり 走り方 体重 1(2)着馬
函館 新馬 1200 53南井 1137 0.2 M373 中伸る 456 ロングユニコーン
函館 新馬 1200 53南井 1128 1.4 M374 楽逃切 458 ジンライ
函館 函館3歳S 1200 53南井 1149 0.8 H396 中伸ず 454 マリーゴッド
福島 きんもくせい 1700 53清水 1431 0.5 M360 中鋭伸 460 ランセット
京都 デイリ杯3S 1400 54南井 1227 0.7 M351 後伸る 448 ボディーガード
京都 京都3歳S 1800 55南井 1478 0.5 M346 好鋭伸 452 テイエムイナズマ
中山 朝日杯3歳S 1600 54南井 1344 0.6 H357 中鋭伸 456 フィールドボンバー
東京 共同通信4歳S 1800 57南井 1475 0.7 M351 直抜出 462 アイネスサウザー
中山 スプリングS 1800 56南井 1491 0.6 M356 直抜出 460 フジノマッケンオー
中山 皐月賞 2000 57南井 1590 0.6 M358 好鋭伸 460 サクラスーパーオー
東京 日本ダービー 2400 57南井 2257 0.9 H362 好抜出 468 エアダブリン
阪神 京都新聞杯 2200 57南井 2122 0.1 S345 中伸も 470 スターマン
京都 菊花賞 3000 57南井 3046 1.1 M343 中鋭伸 470 ヤシマソブリン
中山 有馬記念 2500 55南井 2322 0.5 H348 4角先 476 ヒシアマゾン
京都 阪神大賞典 3000 58南井 3082 1.1 S339 好鋭伸 472 ハギノリアルキング
東京 天皇賞・秋 2000 58的場 12 1594 0.6 S357 追上退 466 サクラチトセオー
東京 ジャパンカップ 2400 57武豊 2253 0.7 S354 中漸進 468 ランド(独)
中山 有馬記念 2500 57武豊 2341 0.5 S356 追上退 478 マヤノトップガン
阪神 阪神大賞典 3000 59武豊 3049 0.0 S345 直競勝 486 マヤノトップガン
京都 天皇賞・春 3200 58南井 3182 0.4 S355 直一先 478 サクラローレル
中京 高松宮杯 1200 57武豊 1082 0.8 H342 後伸る 478 フラワーパーク
上がりはブライアンのもの。H,M,Sはレースのペース。レース名赤字はG1、青字はG2、緑字はG3。
タイムの斜字はレコード。

戦績/21戦12勝(12−3−1−5)。 獲得賞金/10億2691万6000円(引退当時歴代1位)
生産/早田牧場新冠支場
所有者/山路 秀則氏
調教師/栗東・大久保正陽
主戦騎手/南井克己
父=ブライアンズタイム(米) 母=パシフィカス(米)(byノーザンダンサー)
1993年最優秀3歳牡馬 1994年年度代表馬&最優秀4歳牡馬
1997年JRA顕彰馬として殿堂入り(史上24頭目) 


ナリタブライアンの血統
(4代血統表)

ブライアンズタイム
1985
ロベルト
1969
HAIL TO REASON
1958
TURN-TO 1951
NOTHIRDCHANCE 1948
BARAMALEA
1959
NASHUA 1952
RARELEA 1949
ケリーズデイ
1977
GRAUSTARK
1963
RIBOT 1952
FLOWER BOWL 1952
GOLDEN TRAIL
1958
HASTY ROAD 1951
SUNNY VALE 1946
パシフィカス
1981
ノーザンダンサー
1961
NEARCTIC
1954
NEARCO 1935
LADY ANGELA 1944
NATALMA
1957
NATIVE DANCER 1950
ALMAHMOUD 1947
パシフィックプリンセス
1973
DAMASCUS
1964
SWORD DANCER 1956
KERALA 1958
FIJIU
1960
ACROPOLIS 1952
RIFIFI 1954
もっと詳しい血統表ならばダービースクエアのサイトにあるPed Netで見られますよ!

inserted by FC2 system